仕事を辞めるか続けるかで悩んだら?

退職(情報)

こんにちは、むーです。

私は今40代で、大学を卒業してから5つの会社を経験し、全ての会社を辞めています。
そして、どの会社も、辞めたことを後悔したことは1度もありません。
といっても、5社目は辞めたばかりなので、これからどう思うかはまだ分かりませんが。

今まで5つの会社を辞めてきて思うのは、

むー
むー

仕事は嫌なら辞めればいい

です。私は、どの会社も嫌になったら辞めて、後悔したことはないですし、
嫌な気持ちから解放されて、楽しい毎日を送れています。しかし、

仕事を辞めるか続けるかで悩んだら、続けることをオススメします。

仕事は嫌なら辞めればいいと言っていて、続けることをオススメするの?
と、矛盾を感じるかもしれませんが、悩んでいるというのがポイントで、
悩んでいるのなら、続けた方がいいと思っています。
その理由を書いていきたいと思います。

選択肢に「続ける」がある内は、続けられる

私は、5社目を14年勤めましたが、14年の間に「辞めたい」と思うことは何回かありました。

仕事量が増えた時

勤務年数が長くなると、仕事量は増えます。
それは理解できますが、自分より勤務年数が長い人より多くなった時は、不満が生まれました。

私は残業をしたくないので、できるだけ勤務時間内に仕事を終わらせて、
定時で帰っていたのですが、それが、まだ余裕があるだろうと思われて、
仕事量を増やされたのです。

私は、定時で帰るために、私語もせず懸命に仕事をしていたのに、
私語をして残業をしている人より仕事を増やされて「こんなの不公平だ」と、
辞めたい気持ちになりました。

その時、こんな会社やめてやる!と、復讐にも似た気持ちになったのですが、
私が会社を辞めることが、会社への復讐にはならないことを知っていたので、
時間を置いて考えることにしました。

辞めるか続けるか。

辞めるを選ぶと転職、続けるを選ぶと、不公平な環境でも我慢して働く未来が待っています。

この時、会社の人間関係がとてもよく、転職すると、
イチから人間関係を築かなけばいけないことがネックとなり、
どうしようかと考えている間に、人より多く仕事することにも慣れてきて、
辞めたい気持ちが消えていきました。

仕事で嫌なことが重なった時

嫌なことって重なりますよね。

自分のミスで怒られたり、誰かのミスで自分が怒られたり、
やりたくない仕事を押しつけられたり、
気難しい先輩の不機嫌に付き合わないといけなかったり。

それらが続けてやってくると、もう辞めたいと思ってしまいます。

しかしこれも、どうしようかと考えている間に、辞めたい気持ちが落ち着いてきて、
気がついたら辞めたいと思わなくなっていました。

仲のいい子が辞めた時

こんなことで?と思うかもしれませんが、これは「寂しくて」という理由ではなく、
その子が辞める時に聞いた、会社への不満に共感したことが原因です。

休みが少ない、残業代がちゃんとでない、わけのわからない会社行事がある、などなど。
それらから解放されることを考えると、辞める子が羨ましく、私も辞めたい!となりました。

その子は辞めた後、専門学校へ行く予定でしたが、私には何もありませんでした。

辞めてどうするの?
嫌なことはたくさんあるけど、続けた方が楽だし安定してるし、いいんじゃない?

と思うようになり、気がつけば辞めたい気持ちが落ち着いてきて、
この時も結局、 次第に辞めたい気持ちはなくなっていきました。

まとめ

何度かやってきた「辞めたい気持ち」を乗り越えてきた私が、
14年続けた会社を辞めるキッカケになったのは人事異動ですが、
人事異動をいわれた時は、辞めるか続けるかを悩みました。

そして1カ月、悩む中で、新しい部署に行ってみようと思い、行って、
新しい業務をしてみて「この仕事はできない、本当に嫌だ」と思った時、
「辞めようかな」ではなく、「辞めなければ」という気持ちになりました。
このまま、この会社にいたら、心も体も壊れてしまうと思い、
会社を辞める気持ちしかでてきませんでした。

本当に会社や仕事が嫌になって辞めたくなった時は、続けるという選択肢がでてきません。

喉元過ぎれば熱さを忘れるということわざがありますが、本当にその通りで、
時間の経過とともに、辞めたいという気持ちが消えることもあります。

仕事を辞めたくなって、続けるかどうか悩んだら、まずは続けてください。
そして、続けるか?という気持ちが消えて、辞めたいという気持ちだけになったら、
辞めてください。

仕事はいつでも辞められます。
しかし、辞めると言ってしまえば元に戻るのは難しくなります。

辞めなければよかったと後悔だけはしないように、
悩むのなら、まずは続けて、
辞めたい気持ちだけになったら辞めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました