こんにちは、むーです。
めんどくさがり、勉強嫌い、努力嫌いな私が、
1カ月でわかった株式投資についてざっくり説明してみます。
こんな方へ

むー
勉強して1カ月の超初心者のざっくり説明ですので
正確で細かい情報が欲しい方はご自身でお調べください!
また間違っていたら誰か教えてくださーい。
株って、会社へ払ったお金に対してもらえる証明書みたいなものです。

むー
100万円お渡しするので
このお金を使って事業がんばってください!

X社
ありがとうございます!
このお金を使って事業が成功するよう頑張ります!
お金をいただいた証明書を渡しておきますね
その証明書は1枚につき10万円、20万円と会社によって異なります。
わたしがもらった証明書が1枚10万円だとすると、
私は証明書を10枚もっていることになります。
ちょっとややこしいので、ここからは証明書を株と言い換えますね。

むー
わたしは今、
X社の株を10株もっています!
X社が頑張り、売り上げがあがれば株の価値はあがり、
1株10万円だったものが20万円になったりします。

むー
1株20万円になってる!
もっている10株を売れば200万円になるから
100万円もうかった!!!!
しかし、この先、さらに20万円のものが50万円になるかもしれません。
売り上げがあがっている会社の株だったら欲しくなってきませんか??

Sさん
X社の業績があがっているので
今のうちに株を買っておこうかな
こうやって、会社1つ1つの業績をみながら、株を買ったり売ったりしてるんです。
この 売り・買い がうまくできればできるほど、もうけられるということです。
なんてざっくりなんでしょう。笑
でも、簡単にいうとこんな感じです!
あとは、投資のやり方がいろいろあって、
1つずつ買っていくのか、パックになっているものを買うのか、
短期で保有するか、長期で保有するか・・
自分に合った投資方法を見つけて、やっていけたらいいなと思っております。
コメント