【セミリタイア生活】半年が過ぎて思うこと【40代独身女性】

セミリタイア

こんにちは、むーです。
セミリタイアを始めて約半年が過ぎました。
人事異動で想定外に会社を辞め、無計画に始まったセミリタイア生活ですが、
今のところセミリタイアというよりはリタイアに近い生活を送っております。

というのも、自分の中で仕事にしたい(収入源にしたい)と思っていたブログを
さぼっていたからです。
ブログを書くこともせず、クラウドワークスなどで仕事を探すこともせず、
約3カ月間、好きなことを好きなだけする生活を送りました。

なぜそんな生活を送っていたかというと、
私は2月中旬から始まるWEBデザインの職業訓練校へ行こうと考えており、
訓練校が始まると月曜から金曜日まで半年間も勉強しなければいけないので、
始まるまでの3カ月は遊んでやろうと考えての行動です。

そんな私ですが、このたび職業訓練校の試験に落ちました。
2月中旬から半年の予定がすっぽりとなくなってしまったのです。
そこで今の心境を綴っておこうと思います。

ブログを書くこと

2021年の6月からブログを始めましたが、
10月の中旬頃に突然プツンと糸が切れてWordpressを開くことをやめました。

ブログを書く時間は1日2、3時間くらいで、
文章を書くことも好きなので何の労力もないのですが、
会社を辞めた後くらいからブログで書きたいことがなくなっていき、
テレビを見ていても図書館で本を探していても、「これはブログのネタになるだろうか」と
毎日ずっと、頭の中はブログのことばかり考えるようになってしまって、
大好きなテレビや映画を見たり、本を読んだりすることに支障をきたし始めました。

好きなことを仕事にしようと思っていたのに、ブログを書くことに苦痛を感じ始め、
これはマズイと思っていたところにWEBデザインの職業訓練校があることがわかったので、
それを理由に一旦ブログから離れることにしました。

好きなことを好きなだけすること

ブログから離れてみると、憑き物が落ちたみたいに気持ちがスッキリして、
毎日のテレビや映画や本読みが楽しく、好きなことに没頭できるようなりました。

前はご飯を食べている時もブログのネタを探していたような状況だったので、
ネタ探しをしなくていいというだけで心は晴れやかでした。

ブログから離れて3カ月間、頭の片隅にブログのことはありましたが、
楽しい毎日を過ごすことができました。

文章を書くことは好きだけど、書くネタを見つけることが苦痛になるのなら、
私にブログは向いていないのかもしれません。
やはりクラウドワークスなどで文章を書く仕事を探した方がいいのかなと思っています。

それに気づけただけでもブログを始めてよかったと思います。

セミリタイア中の支出と収入

セミリタイアを始めて半年、退職金や失業保険があるので貯金が減ることはありませんでした。
失業保険が3月で終わるので4月からが本番ですね。

あと、田舎に住んでいるので食費がほとんどかからない。
お正月はお餅もたくさんもらったので、1カ月ずっとお餅が主食です。

自宅で家庭菜園も始めたので、食費に関しては田舎でのセミリタイア生活はオススメです。
食費に関してはですので、ご注意ください。

田舎でのセミリタイア生活についての過去記事はこちら
田舎でのセミリタイア生活【40代独身女性】


セミリタイア生活を始めて改めて分かったのですが、
私は基本的にお金を使わない人間のようです。
娯楽は、テレビや図書館で借りる本や映画のDVDで足りるので、
お金がかからないのが大きいのかな。
海外旅行やブランドもののバッグなど、お金のかかることは
若い時にやり尽くしたのも良かったのかもしれません。

お金がかからない楽しみがたくさんある人にも、セミリタイア生活はオススメです。

最後に

セミリタイア生活を始めてまだ半年ですが、もう半年も過ぎたのかと、あっという間でした。
友達たちには「1カ月もすれば飽きるよ」と言われましたが、まったく飽きない。
ブログをしている時はもちろん、ブログを辞めている間の3カ月、
毎日ただ遊んでいるだけでも飽きません。
「働きたくなるよ」とも言われていましたが、それも思いません。
なんなら、セミリタイア生活からリタイア生活へ移行してもいいくらいです。
お金があれば・・ですが。

年が明けてすぐ、前の会社の同僚たちとご飯を食べにいきましたが、
会社の状況は悪化しており、休日出勤するほど忙しいそうです。
「むーちゃん、会社やめて良かったね」と言われましたが、私もそう思っています。

職業訓練校に2月中旬から行く予定でしたが、落ちてしまったので、
自由に生活できる日々が続きます。
会社を辞めて半年、セミリタイア生活を始めて半年で、まだまだ手探り状態ですが、
時間はたくさんあるので、この半年がそうだったように、引き続き興味のあることをやりつつ、
穏やかで豊かな生活を続けていきたいなと思います。

むー
むー

セミリタイア生活、半年が過ぎて思うのは、
会社を辞めてよかったし、毎日楽しい!

でも収入源がまだないので探さないと・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました