こんにちは。セミリタイア生活目前のむーです。
人事異動の内示から2カ月で、私の生活は大きく変わりました。
その中の1つがブログを始めたことです。
人事異動が嫌で仕事を辞めたいと思うようになり、仕事を辞めた後の生活を考える中で、
インプットしていることをアウトプットしたいと思うようになり、
アウトプットの場をブログにしようと決めてから、3日後にブログを始めました。
なので、Googleアドセンスという言葉も、ブログを始めて1週間後に知ります。
そんな私が、Googleアドセンスを意識せず始めて、3週間後に一発合格しました。
合格してから、こうしたのがよかったのかなと思うことがあったので、
それをお伝えしようと思います。
5/29 ブログを始めようと思い立つ
6/1 ブログ開始
6/9 Googleアドセンス 申請
6/10 「サイトを AdSense にリンクしてください」とメールがくる
6/11 「作成したアカウントを有効にしましょう」とメールがくる
6/23 合格の連絡

申請からきっちり2週間で合格の連絡がきました!
ブログの状態
申請時の状態
はじめに、申請した時のブログの状態をお伝えします。
① Word Press
② 無料テーマ Cocoon
③ Google Search Console、Google Analytics 導入
④ 10記事
⑤ 文字数 1000 ~ 5000
⑤ アフィリエイト有り(10記事中1記事)
⑥ 問い合わせ、プロフィール、プライバシーポリシー設置
合格時の状態
次に、合格した時のブログの状態を、違うところだけお伝えします。
④ 17記事
⑤ アフィリエイト有り(17記事中2記事)
申請している間も、気にせず投稿は続けました。
アフィリエイトを載せた記事も上げています。
こうしたのがよかったのかな ‐ その① ‐
ブログの種類
わたしのブログの種類は 雑記ブログ にあたると思います。
私は、人事異動が嫌で会社を辞めたいと思うようになりました。
しかし、40代の独身で正社員を辞めるのには勇気がいります。
そこで、どうしたら仕事を辞められるか色々と調べていく中で、
セミリタイア、投資、つみたてNISA、ポイ活などと、働かなくてもお金を稼げる、
不労所得を得られる、お得な情報をインプットしていきました。

わたしと同じような立場になった人に
こんなお得な情報があることを知ってほしい!
そう思ってブログを始めて、自分が得たお得だと思う情報をブログに書いています。
また、わたしは現在進行形で異動先の部署で働いていますが、異動後にますます嫌になり、
退職希望を会社に伝えて、今は退職日を決める寸前の状態です。
その日常をリアルタイムで発信しております。
これらがAdSenseヘルプにある、
独自性のある有益なコンテンツをユーザーに提供している
偶然にもこちらに当てはまっていたのかなと思います。
こうしたのがよかったのかな ‐ その② ‐
ブログ開始日に「Google Search Console」と「Google Analytics」を導入
わたしはブログを始める時、YouTubeを見ながらブログの設定をしたのですが、
その方がサーチコンソールとアナリティクスを入れていたので、
それが何かも分からないまま、そっくりそのままマネをして入れました。
始めてすぐ、Googleの検索で自分のブログがでてこないことが分かり、
そこで「インデックス登録」と「サイトマップ送信」を行います。
関連記事 ⇒ 【ブログ初心者】アクセスほぼゼロで絶望からの希望へ
サイトマップはエラーが出ていたので、このエラーをそのままにしていたら、
アドセンスには合格できていなかったかもしれません。
追加の記事もエラーが出ることがあったので、定期的にコンソールで状態を確認して、
エラー修正を行っていきました。

この状態を保ちます!
こちらもAdSenseヘルプにある、
サイトを広告が表示可能な状態にする
に当てはまったのかなと思います。
こうしたのがよかったのかな ‐ その③ ‐
アドセンスからのメールをすぐ対処した
申請してからすぐ、2通のメールが届きました。
実は、最初に申請した時に、
「コピーしたコードを <head> タグと </head> タグの間に貼り付け」
という項目があったのですが、この作業に手間取り、
ちゃんとできたのか不安に思っていたところ、申請の翌日に下記のメールが届きました。


改めて、サイトのHTMLを見ると、コードが貼りついていませんでした。
そこで、もう1度、貼り付けました。
翌日、もう1通、下記のメールが届きます。


住所は入っていましたが、電話番号は登録できていませんでした。
そこで、電話番号の登録を行いました。
このメールを最後に、アドセンスからの連絡は途絶えます。
そして、最後のメールから12日後、申請から2週間後に合格の通知が届きました!


まとめ
アドセンスで儲けるのは大変といいますが、儲けなくても、
自分のブログで1円でも収益が発生するのは嬉しいものです。
アドセンスはクリックされなければ収益が出ないと思っていましたが、
広告を見てもらえるだけでもお金がもらえることを今日、知りました。
クリックしてもらうのはハードルが高いなぁと思っていて、
収益が発生するまでどれくらい時間がかかるんだろうと思っていましたが、
アドセンスを設置して4日でクリックは1度もされていませんが、推定収益が11円発生しています。

嬉しいです!
これからアドセンス申請をされる方の合格へ向けて、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
コメント