【40代独身女性】セミリタイア生活 1カ月経過

セミリタイア

こんにちは、むーです。

セミリタイア生活が始まって1カ月が経ちました。

半年前はセミリタイアという言葉も知らず、まさか自分が会社を辞めて、
セミリタイア生活を送ることになるとは、想像もしていませんでした。

本来なら、不労所得や副業などで、就労とは別の収入源を確保したら、
会社を辞めてセミリタイアをすると思うのですが、
わたしは何の準備もなく、会社を辞めて、セミリタイア生活を始めました。

それほど人事異動が嫌で、会社に居続けることができなかったんですよね。

このブログを始めた時は、

むー
むー

2022年7月末退職とセミリタイアをめざしている、むーです。

と名乗っていました。

異動して1年間は、異動先で我慢しつつ、投資や副業を頑張って、
収入源を確保してから辞めようと思っていました。

それなのに、不労所得もなく、副業も始めたばかりで収入はないのに、
1年も前倒しして会社を辞めてしまい、今、セミリタイア生活を送っています。

さて、このように無計画にセミリタイア生活を始めて1カ月が経ちました。

むー
むー

不労所得は?副業は?何か仕事は始めたの?

40代の独身女性が、無計画にセミリタイア生活を始めて大丈夫なのか?

記録のために、綴っていきたいと思います。

【無計画なセミリタイア生活】1カ月経過

不労所得は?

私は不労所得を投資で得ようと思っていました。

つみたてNISAはしていますが、分配金を再投資するようにしているので、
収入として手元にお金はやってきません。

毎月、収入としてお金を得るためには、配当金がでる投資をしなければいけません。

友達が、高配当の米国ETFで毎月30万円以上の配当を得て生活しているので、
私も高配当の米国ETFを始める予定でした。

しかし、元来の面倒くさがりが顔を出し、いまだに始められていません。

ということで、セミリタイア生活1カ月が過ぎて、不労所得は0円です。

副業は?

会社を辞めてしまったので、副業ではなく本業になっていますが、
私はブログで収入が得られるようになればいいなと思っています。

ブログ収入は、アドセンスだけで月に400円くらい。
ブログを始めて4カ月で、やっと1,200になりました。

セミリタイア生活を始めてからは400円の収入です。

しかしアドセンスは、8,000円にならないと振り込まれないので、
収入は0円と同じです。

仕事は始めたの?

セミリタイアなので、何かしらの仕事はします。

私は仕事をブログにしようと思っていたのですが、月に400円では厳しい状況です。

であれば、週に2、3日はバイトをした方がいいのでは?と思うのですが、
失業保険をもらう予定ですので、もらい終わるまではバイトをする予定はありません。

失業保険がもらえるのは11月中旬からとのことですので、
それまでは無収入が続くかもしれません。

実際のセミリタイア生活は?

セミリタイア生活1カ月目は、退職の手続きがあったり、コロナワクチンの接種があったり、
友達や元同僚に会ったりで、忙しく感じました。

ただ、朝はゆっくり過ごせますし、手続きは面倒くさいと思っても嫌ではなかったので、
ストレスはなく、楽しいと感じられる1カ月でした。

市役所や職業安定所やワクチン接種会場など、今まで行くことがなかったところへ行き、
そこで働く人たちと接する機会が多い月でしたが、どこの人も感じがよく、
親切で優しかったので、人と接することが楽しいと思えたのがとても良かったです。

1つ、セミリタイア生活を始めて、気をつけなければいけないと思ったのは、健康です。
セミリタイア生活は自分のペースで生活できるので、いくらでも怠けられます。

若ければ問題ないのですが、40代になると体を動かさないと体調不良を感じます。

この1カ月、食べたいものを食べ、寝たいだけ寝るという生活をして、
体調不良になりました。

健康のために、規則正しい生活を心がけようと思います。

まとめ

無計画に始めたセミリタイア生活ですが、1カ月目は無収入で終わりました。

しかし、家賃は必要なく、田舎に暮らしていて食料を近所の人からもらえて、
食費もほとんどかからなかったので、支出は少なくすみました。

田舎での暮らしについてはこちらへ ⇒ 田舎でのセミリタイア生活【40代独身女性】

家計簿をつけていないので正確な金額は分かりませんが、
生活費と交際費を合わせて3万円もかかっていない気がします。

また、退職金が思ったよりも多くあったので、失業保険がもらい終える2月までは、
バイトなどはせず、のんびり過ごそうと思っています。

ただ、高配当の米国ETFは早く始めたいと思っているので、
セミリタイア生活2か月が経過する頃には、始められていることを望みます!

むー
むー

早く円高になりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました